FXでの資金運用~月報~
2020年に入り、副業の一環として資金運用を開始しました。
まずは実践で慣れていくこととしてスタートしました。
週報とは別に月報として運用状況をまとめ、反省点も踏まえて書いていきたいと思います。
(期間をクリックすると週報へリンクします)
※週報は3月まで
2020年1月
期間 | 資金 | 損益 | 残高 | 備考 |
1/8-17 | +30,000円 | +820円 | 30,820円 | FX運用開始 |
1/20-24 | +1,252円 | 32,108円 | ||
1/27-31 | -365円 | 31,743円 | ※ロスカット有 | |
1月計 | 30,000円 | +1,743円 |
慣れることを目標に少額でFXデビューしましたが、損切りができず、ポジションを抱えすぎてしまい、ロスカットになってしまいました。
長く持つ予定ではないものも、レートの増減から外れたものをいつか戻るからといって持ち続けてしまいました。
2020年2月
期間 | 資金 | 損益 | 残高 | 備考 |
2/3-7 | +348円 | 32,091円 | ||
2/10-14 | +300,000円 | +26,634円 | 358,725円 | |
2/17-21 | +21,235円 | 377,665円 | ||
2/24-28 | -45,304円 | 332,361円 | ドル円損切 | |
2月計 | +300,000円 | +618円 | ||
累計 | 330,000円 | +2,361円 |
2月はトレードに慣れてきたこともあり、資金を増額して資金運用しました。
しばらく順調に利益を出したものの、ポジションを損切りできずに抱えすぎてしまい、結局コロナウイルスの影響により一気に下げたドル円を泣く泣く損切りすることになってしまいました。
なぜこうなってしまったかというと・・・
世界情勢と為替の変動感をイメージすることができず、見失ってしまいました。
そして、そのうちなんとかなるといった思考が結局大幅な損切りを生んでしまいました・・・。
トレードに目を向けすぎて、勉強を怠ってる証拠ですね。。。
そしてそれは3月になっても続いてしまうのです・・・。
下記のような項目を意識してトレードしていなかった自分に今では反省しかありません。
2020年3月
期間 | 資金 | 損益 | 残高 | 備考 |
3/2-6 | +50,000円 | -63,298円 | 110,557円 | |
3/9-13 | +200,000円 | -42,917円 | 267,640円 | |
3/16-20 | -194,658円 | 72,982円 | ※ロスカット有 | |
3/23-27 | -13,873円 | 59,109円 | ||
3/30-31 | -9,990円 | 49,119円 | ||
3月計 | +200,000円 | -533,242円 | ||
累計 | 580,000円 | -530,881円 |
コロナウイルスによる大変動の3月は一カ月の間で下記のような変動がありました。
一日で数円単位で動く相場についていけませんでした。
(急激に変動するタイミングを掴めません)
投資額をごっそり持っていかれました。。。
(相変わらず損切ができません、できていたときも損切貧乏を繰り返してしまい、諦めた時に大きく変動しました・・・)
2020年4月
期間 | 資金 | 損益 | 残高 | 備考 |
4/1-3 | +7,283円 | 56,402円 | ||
4/6-10 | -21,171円 | 35,231円 | ||
4/13-17 | +20,000円 | +3,357円 | 58,588円 | |
4/20-24 | +69円 | 58,657円 | ||
4/27-30 | +31,000円 | +3,233円 | 93,281円 | |
4月計 | +51,000円 | -7,229円 | ||
累計 | 631,000円 | -537,719円 |
4月の一カ月の間は3月とは一転、やや円高方向ですが、だいぶ日々の動きは落ち着きを取り戻したように思えます。
4月以降はトレードの頻度を落としてのんびりとやっていくスタイルでやっていきたいと思います。
ここから巻き返すことは難しいですが、ロングスパンで少しずつ戻していければと思っています。
2020年5月
期間 | 資金 | 損益 | 残高 | 備考 |
5/4-8 | +4,000円 | +7,616円 | 104,897円 | |
5/11-15 | +1,000円 | +3,159円 | 109,056円 | |
5/18-22 | +2,000円 | +3,708円 | 114,764円 | |
5/25-29 | +1,000円 | 0円 | 115,764円 | |
5月計 | +8,000円 | +14,483円 | ||
累計 | 639,000円 | -523,236円 |
5月は106円~107円台とまずまずの動きを見せました。
中旬~下旬にかけてはほぼレンジの動きで落ち着いていましたね。
(6月に入って一気に円安へ加速していきましたが・・・)
なんとか5月は月間でプラスで終わることができました。
もう少しプラスを増やしていきたいところでしたが、下旬は捕まっていてトレードができませんでした。
6月は月間+30,000円は行きたいところです。
一気に巻き返すことは難しいですが、少しずつ取り戻していければと思っています。
2020年6月
期間 | 資金 | 損益 | 残高 | 備考 |
6/1-5 | +14,000円 | +11,788円 | 141,552円 | |
6/8-12 | +1,000円 | +527円 | 143,079円 | |
6/15-19 | +10,000円 | -2,505円 | 150,574円 | ※損切(操作ミス) |
6/22-26 | +5,562円 | 156,136円 | ||
6/29-30 | +414円 | 156,550円 | ||
6月計 | +25,000円 | +15,786円 | ||
累計 | 664,000円 | -507,450円 |
6月は110円近く~106円台と大きな動きを見せました。
上旬に110円に届きそうなところから一転、105円に届きそうなところまで動きがありました。
下旬にかけては先月と同様ほぼレンジの動きで落ち着いていました。
6月は30,000円を目標にできたらと思っていましたが、間違えて損切決済してしまったので伸び悩みましたが、月間ではプラスで終わることができました。
7月はまずは月間+10,000円以上は確保していきたいところです。
一気に巻き返すことは難しいですが、少しずつ取り戻していければと思っています。
2020年7月
期間 | 資金 | 損益 | 残高 | 備考 |
7/1-3 | +1,000円 | +927円 | 158,477円 | |
7/6-10 | +430円 | 158,907円 | ||
7/13-17 | +1,000円 | +296円 | 160,203円 | |
7/20-24 | +4,684円 | 164,887円 | ||
7/27-31 | +14,000円 | +24,280円 | 203,167円 | |
7月計 | +16,000円 | +30,617円 | ||
累計 | 680,000円 | -476,833円 |
7月は108円近く~104.2円台と割と大きな動きを見せ、105.8円台まで戻して終わりました。
7月全体を見ると107円前後をレンジで推移していましたが、月末に一気に104円台まで下落、そして月末日にロンフィクに向けて一気に106円付近まで戻していきました。
7月は30,000円プラスで終えることができました。
とりあえず3か月プラスとなり、なんとか相場に生き残っているような状態ですね(笑)
8月はここからどのように推移していくか慎重に見ていきたいところです。。
一気に巻き返すことは難しいですが、少しずつ取り戻していければと思っています。
コメント